top of page
検索

QuantiFluor® ssDNA Systemを用いたcDNA濃度の測定

執筆者の写真: スポーツ医学分析部門スポーツ医学分析部門

更新日:2020年5月9日

QuantiFluor® ssDNA System でcDNA濃度を測定し、これをqPCRで測定した遺伝子発現のノーマライザーとして用いる事が出来ます。

Measurements of ssDNA (cDNA) conc.

1. Dilute to x200-400 ssDNA dye (Promega) using TE buffer

If use x10 cDNA, x200 is recommended.

2. Apply 100ul to well of black plate

3. Apply 2-10ul x10 cDNA or STD (STDs are 25ng/ul~1/2, 8 points+0 conc.)

If use x10 cDNA, 10ul is recommended.

4. Incubate 5min at room temp

5. Measure ex492/ emi582

 
 
 

最新記事

すべて表示

タンパク抽出プロトコル

当ラボで実施しているタンパク抽出のプロトコルを作成しました。皆様の実験のご参考になれば幸いです。

RNA抽出プロトコル

当ラボで実施しているRNA抽出のプロトコルを作成しました。皆様の実験のご参考になれば幸いです。

Comments


〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
医学系学系棟060号室
筑波大学 医学医療系 スポーツ医学分析部門
研究責任者 菅澤
Tel: 029-853-3274

E-mail: t-sugasawa "at" md.tsukuba.ac.jp
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page